最新情報
2020/09/07 とちぎ志士プログラム第4期オンライン受講生募集中 NEW
2020/04/09 とちぎ志士プログラム第4期開催中止のお知らせ
2020/03/07 とちぎ志士プログラム第4期の募集を開始しました。
2019/9/14 次世代経営マネジメントプログラム第2期の募集を開始しました。
2019/4/22 とちぎ志士プログラム第3期が定員に達したため、申込を締め切りました。たくさんのお申込み、誠にありがとうございました。
2019/3/09 とちぎ志士プログラム第3期の募集を開始しました。
2019/3/09 とちぎ志士プログラム第2期報告を公開しました。
栃木のトップリーダーによる3C人材育成プログラム。
変化を創り出す力と自信、未来を創り出していく仲間とのネットワークが広がります。挑戦を支える高いコミュニケーション力、チームマネジメント力、社会を読み解く分析力、論理的思考力と応用力を育みます。
対象 20代~30代の社会人
参加費 個人及び宇大倶楽部の法人会員 40,000円 法人 1口60,000円
開講期間 2020年10月7日(水)~ 2021年2月17日(水)
世界の変化を加速するリーダーたれ。
不透明で不確実な社会の中、新たな価値の創造に必要な経営的視点、戦略的思考、マネジメント能力とネットワークを獲得し、変化の加速度を高めていく、宇都宮大学が提供する次世代の経営人材・社内リーダー育成プログラムです。
対象 次世代を担う経営者、経営幹部、後継経営者、社内リーダー
参加費 個人 40,000円 法人 1口60,000円
開講期間 2019年10月27日(日)~ 2020年2月8日(土)
不透明で不確実な未来に対して果敢に挑戦し(Challenge)、自らも変わりながら(Change)、自身の幸せはもとより地域社会の発展に貢献する(Contribution)、そんな3C精神を備えた若き“とちぎの志士”と、その人的ネットワークを育てたいと思っています。
塾長 石田 朋靖 宇都宮大学長
3C人材とは 「Challenge」=主体的に挑戦し、「Change」=時代の変化に対応して自らを変え、さらに、「Contribution」=広く社会に貢献する、人材。予測困難な将来に向けて、自らを高め、挑戦によって拓き、組織・社会に貢献していく。 |
特別顧問 福田 富一
栃木県知事
特別顧問 中津 正修
栃木県経済同友会 筆頭代表理事
顧問 飯塚 真玄
株式会社TKC
名誉会長
顧問 飯村 愼一
光陽エンジニアリング株式会社
代表取締役会長
顧問 関 雅樹
株式会社栃木ブレックス
代表取締役会長
シニアアドバイザー代表 大川 容子
大川総合法律事務所
弁護士