最新情報
2023/05/11 とちぎ志士プログラム第7期(前期)の募集を開始しました。NEW
2022/11/7 次世代経営マネジメントプログラム第4期の募集を開始しました。
栃木のトップリーダーによる3C人材育成プログラム。
変化を創り出す力と自信、未来を創り出していく仲間とのネットワークが広がります。挑戦を支える高いコミュニケーション力、チームマネジメント力、社会を読み解く分析力、論理的思考力と応用力を育みます。
対象 20歳~45歳以下の社会人
参加費 30,000円
開講期間 2023年6月28日(水)~ 2023年8月30日(水)
お申し込み期限:2023年6月26日(月)正午12:00
世界の変化を加速するリーダーたれ。
不透明で不確実な社会の中、新たな価値の創造に必要な経営的視点、戦略的思考、マネジメント能力とネットワークを獲得し、変化の加速度を高めていく、宇都宮大学が提供する次世代の経営人材・社内リーダー育成プログラムです。
対象 次世代を担う経営者、経営幹部、後継経営者、社内リーダー
参加費 個人、法人 1人60,000円
開講期間 2022年12月3日(土)~2023年3月4日(土)
現在募集はしていません
徹底したディスカッションで共に新しい未来を描く。
この時代の大きな転換期に対応するため、このプログラムは、若手起業家、経営者、第2創業者、創業予定者、自治体職員などを想定した現役世代を対象に、複数の大学教員や受講生同士との徹底的なディスカッションを通して、受講生それぞれの仕事や取組で抱える多様な課題にしっかりと向き合い、課題の解決や自身のステップ・アップにつなげていただくための学びの場です。
対象 地域で新たな取組を始めようとする方、自分の可能性を広げようとする意志のある方(若手起業家、経営者、第2創業者、創業予定者、自治体職員など)
参加費 一人 80,000円 ※3C基金(宇大倶楽部)割引あり
開講期間 2022年10月21日(金)~2022年12月9日(金)
現在募集はしていません
チャレンジ精神やコミュニケーション能力、論理的思考力と応用力を併せ持った次代を担う地域のニューリーダー、“とちぎの志士” たる、3C人材の育成と、その人的ネットワークを持続的に発展させる起点となることが、未来塾・志士プログラムの目的です。
ともに学び、未来に進みましょう!
塾長 池田 宰 宇都宮大学長
3C人材とは 「Challenge」=主体的に挑戦し、「Change」=時代の変化に対応して自らを変え、さらに、「Contribution」=広く社会に貢献する、という「3C精神」を有し、予測困難な将来に向けて、自らを高め、挑戦によって拓き、組織・社会に貢献する人材。 |
特別顧問 福田 富一
栃木県知事
特別顧問 松下正直
栃木県経済同友会
筆頭代表理事
顧問 飯塚 真玄
株式会社TKC
名誉会長
顧問 飯村 愼一
光陽エンジニアリング株式会社
代表取締役会長
顧問 関 雅樹
株式会社栃木ブレックス
代表取締役会長
シニアアドバイザー代表 大川 容子
大川総合法律事務所
弁護士